(社)長門青年会議所は、ひまわり会を通じて特別支援学級の子供達と交流している関係で、卒業生を送る会に毎年来賓としてご招待頂いています。理事長となって何度目かの来賓扱いとなりますが、まだ来賓席に座るのに慣れません(^^;)さらに来賓挨拶もあったのですが、私の前に教育長代理の方がぬいぐるみをつかって腹話術的な挨拶をし大爆笑をとりハードルを上げらてしまいました。とっさにカタイ言葉を省き、短めに切り上げるので精一杯で、改めて自分のボキャブラリィの無さを痛感しました。『卒業おめでとうだぜ!ワイルドだろぅ』くらい言えばよかったと猛反省中です・・・
さて卒業生を送る会ですが、粛々と行われるのかと思っていたのですが、在校生による琴演奏・劇・ダンス・クイズ・マジック等が満載で和気あいあいとした雰囲気でした。クイズでは『キスが好きな花は何!?』って問題があったのですが、僕は答えが出てきませんでした。皆さんは分かりますか!?(答えはページの一番下に書きます)子供達の手作り感満載で僕も楽しめたというより、ちょっと感動してしまいました。
ひまわり会では昨年は俵山にてそば打ち体験、もちつき等を行っています。今年も秋くらいに何かみんなが楽しめるイベントを企画しようと考えています。私たちも子供達に負けないよう頑張らないとと改めて思いました。そして子供達の笑顔を見るとこっちも元気になるなと改めて感じる事ができました。
さて先程の答えですが『チューリップ』だそうです。なるほどね(^^)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。