2013年2月1日金曜日

1月10日(木) 1月総会・1月例会・懇親会

2012年度の事業・決算報告も無事終わり、境直前理事長の下、全ての事業が滞りなく終了致しました。そして2013年度の事業計画・収支予算も無事通り、いよいよ2013年度の事業が動き出しました。総会並びに看板・名刺・手帳等の準備を含め、担当の黒瀬委員長はじめとする総務広報委員会の皆さん大変お疲れ様でした。










今年から総会日に合わせて1月例会を開催したこともあって、時間的にかなりバタついたスタートになってしまいました。懇親会へご出席いただいた御来賓の対応等がおろそかになってしまい大変申し訳なく思います。
また年始のお忙しい中にもかかわらずご臨席賜りました御来賓の方々、OB会の先輩方にはこの場をお借りいたしまして厚く御礼申し上げますm()m

 

さて理事長としての最初の大仕事といわれている総会懇親会での挨拶(年頭所信)ですが、久々にスピーチで緊張しました。最近は人前で話す事にも自分では慣れたと思っていたのですが、組織の長として、その言葉が組織の言葉となると思うと自然と緊張感が増していったように思います。冒頭の『あけましておめでとうございます』を噛んでしまったことでより一層追い打ちをかけてしまいました(^^;)

本年度スローガンを『彩和同志~10People10Colors,All For NAGATO~』と掲げました。個の特色が和の中で最大限に生きるような組織を目指します。青年会議所には様々な人のつながりがあります。求めて行動すれば色々な経験ができ、和が広がりますが、何もしなければ何も始まりません。

会員みんなで様々な事に挑戦し、共に感動し、共に成長していきたいと思います。1年間よろしくお願い致しますm()m

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。