2013年3月20日水曜日

3月16日(土)17日(日) 韓国鎮海青年会議所訪日

3月16・17日と姉妹締結をしているキム会長をはじめと致します韓国鎮海青年会議所のメンバーが長門に来られ、今夏行われる中学生同士の交流事業について打ち合わせました。鎮海青年会議所の飛行機トラブル等様々なトラブルもありましたが、延期を重ね何とか開催に至りました。

長門青年会議所と鎮海青年会議所は毎年交互の国に行き来し、中学生同士のスポーツ交流・文化交流等しています。今年は長門での開催予定です。国際交流委員会の提示した案を元に話し合い、ホームステイをベースとして長門の海を生かしたイベント体験・スポーツ交流等を行うことでまとまりました。
打ち合わせ後は長門青年会議所のメンバーも合流し、鎮海青年会議所メンバーの歓迎交流会を行いました。その後2次会・3次会と遅くまで交流し、お互いの友情を確かめ合いました。国籍が違い言葉はあまり通じなくても、一緒にいれば心は通じると感じる時間であると思います。竹島問題等、国と国との間にも様々な問題はあり、お互いの主張の違いもあります。でも中学生同士の交流のため、メンバー同士の交流のため、その点は心の内におさめれば、そこにいるのは韓国にいる友人の1人でしかありません。民間の交流でそこが上手くいかなければ、国と国の交流なんてもっと難しい事だと思います。せっかく縁あって交流が続いている関係をこれまで以上にずっと大切にしていきたいと思います。そして両国の未来ある中学生にとっていい経験となる様、企画を進めていきたいと思います。

設営して頂いた香川委員長をはじめとする国際交流委員会のメンバー、そして交流会に参加頂いたメンバー本当に2日間お疲れ様でしたm()m

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。